フレーム      自転車本体      equipments     

SurlyのLong Haul Trucker。



Surlyはアメリカのブランド。
Long Haul Truckerを日本語にすると長距離トラック運転手。

ツーリング車の素材といえば
クロモリ(クロムモリブデン鋼)かアルミ。
万が一、フレームが折れたとき、
クロモリならその辺の自動車工場などで溶接してもらえる。
それに対して、アルミの溶接に特殊な技術がいるので、
町工場での溶接はほぼ不可能。
だからクロモリ。

クロモリはしなやかで地面からの振動を吸収してくれる。
だから長時間のライディングでも疲れにくい。
しかし、ペダルから入力された力も吸収してしまい、
わずかながらエネルギーのロスが生じる。


見た目は華奢だが、surlyはおそろしく頑丈らしい。
車にひかれてヘッドがぶっ壊れても、
フレームはなんともなかったという話も聞いた。


Long Haul Truckerにはボトルケージ装着用ネジ穴が3か所あり、
チェーンステイには予備スポークを引っ掛けておくものもある。
さすがツーリング車。
また、チェーンステイが長いので、
リアサイドバッグにかかとが当たることはない。

ホイールは世界中どこでも比較的手に入りやすい26インチ。
コンポーネント(変速機、ブレーキなど)も同様の理由でSHIMANO。


ツーリングにおいて、サスペンションは重りでしかない。
リム打ちパンクなんて自分で気をつければいいだけの話だ。
と偉そうに書いているが、日本を走り回った自転車は
完成車4万円のチョー安物で、さらにサスペンションつき。
しかしこれでも十分だった。
走れるのだから。
快適性を求めたり、ぜったいに壊れない頑丈さを求めたりすると
高価なものが必要になるになる。