四国      traces     

冬休み。
ぼくには実家で正月を過ごすという習慣はないので、普段と変わらぬ長期休暇だ。
中国地方は時間がかかりそうだから、四国へ行くこととなった。


和歌山まで自転車を走らせ、徳島へとフェリーで渡る。
吉野川を遡って雪の祖谷渓へと分け入る。
香川で2日で10玉のうどんを食べる。
そして原因不明の水下痢に悩まされること10日間。


暮れの31日に辿り着いたのは愛媛の山奥。
もうすぐ新年だということに何の感慨もなく走っていたら、一人のチャリダーと出会った。
なんでも京都の大学生だという。
意気投合して一緒にキャンプすることにした。
陽も落ち、公園の一角でメシを食っていたら、一台の軽トラが来た。
注意されて退かなきゃならないのかなと思ったが、そうではなかった。

軽トラから出てきたのは隣町に住むおっちゃん。
近くを走っていたらテントが見えたので、大丈夫かなと様子を見に来てくれたという。
3人で会話を楽しむ。
おっちゃんは帰り際に、年の暮れだというのに寂しかろう、紅白を聞きな、と言ってラジオをぼくらにくれた。
なんと優しいおっちゃんなのだ。
それだけで胸がいっぱいだった。
おっちゃんは隣町へ帰っていった。

しばらくして、おっちゃんの軽トラがまた来た。
ぼくらは、なんだろうと思いつつ笑顔で迎える。
おっちゃんは、ぼくらがお腹減っているんじゃないだろうかと思って、食べ物を持ってきてくれたのだ。
本当にありがたい。
ぼくらは知る人もいない田舎にいると思っていた。
でもそうではなかった。
ぼくらの身を案じてくれる人がいること、それがたまらなくうれしかった。
そして、今度こそおっちゃんは隣町へと帰っていった。

ぼくらは食事を終え、そろそろ寝ようかと思っていた時だった。
なんと、またおっちゃんが軽トラで現れたのだ。
軽トラには毛布が2枚。
こんな所で寝るのは寒かろうと言って、持ってきてくれたのだ。
20kmも離れた隣町から、夜の峠を越えて。

「おっちゃん、ありがとう」
ぼくらには感謝することしかできなかった。
おっりゃんの優しさはどこから来るものだろうか。
通りすがりのぼくに優しさを与えてくれる。
その心の暖かさに応えるにはどうすればいいのだろう。
答えは見つからなかった。


足摺岬を通り、四万十川に沿って四国カルストを目指す。
しかし積雪のため四国カルストへは至らず、撤退を余儀なくされた。
高知ではサークルの後輩の家で暖かい歓待を受けた。
こんないい家族があるのか。
そう思うほどいい家族だった。


その家族とも別れて土佐湾を東へ。
神峯寺への坂には素直に降伏した。
あそこは自転車で行くところではない。

室戸岬をまわり、徳島港から和歌山へ船で渡り、京都まで。



  走行距離 1676.56km / 17days
吉野川
祖谷渓・かずら橋
祖谷渓・小便小僧
今治
足摺岬
四万十川その1
四万十川その2
四国カルストへの道その1 四国カルストへの道その2 室戸スカイライン 室戸岬