Karakoram Highway      traces     


?- 3/5  <  ?.遥かなる高みへ - 4/5  >  ?- 5/5         



カリマバードからカラコルムハイウェイへと下り、
左折して中国方面へ。
学校帰りの子供たちの声援を受け颯爽と駆ける。
うむ、晴れている日のサイクリングは最高だ。
気持ちよすぎる。
でも初めてのパンク。
植物のトゲにやられた!
チューブ交換して、サイクリング再開。

途中のチェックポストで警備兵に
「自転車売って」
と日本円で2000円くらいを手渡された。
自転車ちょうだいってのはよく言われる。
「日本から持ってきたんだ」
って言うと、みんな欲しがる。
はじめのほうは
「いくらしたの」
って聞かれて、本当の値段は言えないので(といっても4万円の安物だが)
「2万円ぐらい」
って答えていた。そうしたら、
「バイクが買えるじゃないか!でもそんなに高くないんだな」
と言われたりした。
でもやっぱり具体的な値段は言いたくないので、何回か聞かれるうちに
「友達がくれたんだ。だから売れないよ」
と言うようになった。
お金を握らされたのは初めてだったけど、
今回もそのセリフで断った。
その日はパスー(Passu)の宿に泊まった。
蝿が多いのには辟易した。



翌日(8月31日)の昼、国境の町・ススト(Sost)に到着。
明日は中国との国境・クンジュラブ峠(Khunjerab Pass) 4730mにアタックだ。
スストは標高2700mだから、峠までは標高差2000m。
ちなみにスストにあるパキスタン銀行は世界一標高が高いところにある銀行だそうだ。
スストは国境の町であるという雰囲気が強く、人々の生活臭があまりしない。
ホテルにチェックインして、食料と水を買い出しにうろつく。
するととあるレストランの前でサイクリスト仕様の自転車発見!
なんか嬉しくなって、近づいてどんなんだろとじろじろ自転車を見る。
ふーん、と思って、立ち去ろうとしたら、店の中から白人が出てきた。
そしておいでおいでと言われるままにレストランの中に入る。
すると、ほかに2人のサイクリストがいた。
しかも、1人は女の人!!
女性サイクリストに会うのは2人目。
彼らはもぼくと同じ方向に向かっていて、
今日はこの町よりもうすこし峠寄りもチェックポストでキャンプする予定だという。
「一緒に行かない?」
と言われて、「行く、行く!」
そうと決まれば早速、準備だ。
ホテルに「ごめん、予定が変わった」と言ってチェックアウトする。
けっこう値切ったので、かなり悪い気がした。
そして、ビスケット、水、ラーメンを買う。
ぼくは調理用具を持ってきていなかったが、
彼らが貸してくれると言うので甘えることにしたのだ。
1時間ほどで準備ができて、サイクリストが4人集合。
多国籍軍で、ドイツ、スペイン、アルゼンチン、そして日本。
ぼく以外の3人はずっと一緒だったわけではないという。

ラルスはドイツ人。
たしか歳は26。
ローマからイランを経てここに来たと言う。
この後、チベット、ネパールへ。

エンリケはスペイン人で、25歳ぐらい。
ローマからタイまで行くのだそうだ。

エンリケの奥さんはアルゼンチン人で、25歳ぐらい。
名前は何回か聞いたけど聞き取れなかった。
子ども(2歳)がいるのだそうだが、誰かに預けて来たのだと。
すごい。



町を出てすぐに道の左側の崖が崩れている所があった。
現在進行形で、崩れているのだ。
幅30mぐらいにわたって、3秒に1つぐらいの頻度で石が落ちてくる。
怖すぎる。。。
自転車を降り、自転車を盾にして一人ずつ小走りで抜ける。
アルゼンチン人の女の子の番のとき、
わずか5mほどのところに人の頭ぐらいの大きさの石が飛んできて
びびりまくってその子は泣いていた。
旦那さんがなぐさめていた。
結局みんな無事で切り抜け、この日はディー(Dih)というチェックポストまで。
標高3200m。
チェックポストには人が5人ぐらいいて、歓迎してくれた。
室内で泊まりなと言ってくれたけど、芝生にテントを張らせてもらうことにした。
テントのほうが快適だろうから。
なにより清潔だし。
晩飯にラーメン食べて寝る。
「明日は5時に起きて6時に出発だ!」



カメラを構えたら駆け寄ってきた
パスー
今日も快晴
ただの池
いい笑顔!
左がエンリケ、右がラルス


?- 3/5  <  ?.遥かなる高みへ - 4/5  >  ?- 5/5